公益認定.COM- 社団財団(公益法人と一般法人)専門の会計事務所(公認会計士・税理士)。東京都港区赤坂。

「月刊公益」における実務論文の公表のお知らせ(R7.4.15)

HOME > 社団財団(公益法人と一般法人)に関する専門情報

「月刊公益」における実務論文の公表のお知らせ(R7.4.15)

全国公益法人協会の機関誌『月刊公益』2025.4.15号にて
「前年度分からCF計算書作成が義務化」
という題名で論文を執筆させていただきました。

以下、始めの文のみ転載します。
--------------------
令和 7 年 4 月 1 日に新制度が施行され、会計監査人設置義務の基準が引下げられたことは公益法人関係者の多くは知っていると思われるが、それでは「いつから引き下げられるのか」について明確に理解している人が少ない。さらに、会計監査人設置義務法人になるとキャッシュ・フロー計算書の作成が義務化されることもあまり知られていないようだ。
今回の改正により新たに会計監査人設置義務法人となった法人は、令和 6 年度分よりキャッシュ・フロー計算書の作成が義務となる。そこで今回は、注意喚起の意味合いを込めて、改めて説明することとする。
-------------------
  以上 公認会計士・税理士 居関 剛一

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional